一時閉園中の東京ディズニーリゾートへの潜入レポ
現在、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは一時閉園中で、イクスピアリも営業停止中。
いったいどんな状況になっているのか見てきたので紹介します。
リゾートゲートウェイ・ステーション
改札内
11:30に現地に着いたのですが、人はまばらで、今日は平日?と思うほどでした。
東京ディズニーランド・ステーション
ホーム
リゾートゲートウェイ・ステーションからリゾートラインに乗って、まず下車したのが、東京ディズニーランド・ステーション。
自分以外、降りた人は誰もいなかったです。
誰もいないホームは初めてかも。
改札口
改札も誰もいない。
いるのは駅のキャストさんぐらいで、ゲストはゼロ。
券売機
誰もいない券売機なんて、めったに撮影できないし、貴重なので撮影してみました。
注意書き
券売機の横には、注意書きがありました。
両パークが一時閉園していることだけでなく、リゾートラインは終日6〜13分間隔で運転していることなどが書かれていました。
東京ディズニーランド
エントランス
1939年にイギリスで刊行されたアガサ・クリスティの長編推理小説「そして誰もいなくなった」ではありませんが、本当に誰もいませんでした。
また、パークに向かって左側の工事もだいぶ進んでいて、パスポートを通す(スキャンする)機械も設置されていて、完成もそんな遠くはないような気がします。
エントランスにあるバナー
ミッキー&フレンズのバナーが、いち早く登場していました。
登場していたキャラクターは、この4人で、しかも1ヶ所のみ設置。
きっとこれからたくさんのキャラクターのバナーが登場するんでしょうね。
通路
せっかくなので、下まで降りてきましたが、柵が設置されていて、これ以上は進むことが出来ませんでした。
東京ディズニーランドホテル
エントランス
ここはどの時間でも記念写真を撮影しているゲストが多くて、なかなか全体を撮影することは出来なかったのですが、誰もいなかったので、これはチャンスだと思って撮影してみました。
こうやって、青空と東京ディズニーランドホテルを一緒に撮影すると、東京ディズニーランドホテルがいかに素晴らしい作りをしているということを再認識することが出来ます。
ベイサイド・ステーション
改札外
フリーきっぷを購入したので、ベイサイド・ステーションでも下車。
改札外にある壁には、東京ディズニーリゾートの春夏秋冬に撮影した写真がパネルで飾られていました。
雪が降っている様子は、あまり自分で撮影する機会がないので、思わずじっと鑑賞してしまいました。
東京ディズニーシー・ステーション
サウスゲート側
改札出て、サウスゲート側に向かう道は券売機前に柵が設置されていました。
ノースゲート側
それとは逆のノースゲート側は、結構進むことが出来ました。
写真の左側にエレベーターがあるので、ここまで進めるんだと思います。
東京ディズニーシー
エントランス
通常昼間はゲストが少ない時間帯ですが、まったくゲストがいない状態はないので、貴重だと思って撮影。
ちなみに12:15頃にこの写真を撮影したのですが、ハーバーでは、イースターイベントショー「Tip-Topイースター」のリハーサルが行われていました。
本来であれば、3月26日から開催予定だったのですが、今月いっぱい閉園する予定なので、見ることが出来ない・・・
残念ですが、こればかりは仕方ないですよね。
イクスピアリ
エントランス
イクスピアリも一時営業停止中。
門が閉まっていて中には入れないのですが、ディズニーアンバサダーホテルに行く予定がある方は、門のところにいるキャストさんに告げると門を開けてくれます。
施設内
時より、巡回のキャストさんがいる程度で、ガランとしています。
昼間なのに誰もいないなんて、不思議というか少し怖い気がしました。
一時閉園中の東京ディズニーリゾートは、いかがでしたでしょうか?
普段であればたくさんの笑顔で溢れている場所が、静まり返っていて、時が止まっているようでした。
誰もいない様子の写真をアップしましたが、自分以外にもゲストがいたんです。
リゾートラインに乗って移動していたのですが、1車両に15人ほど乗っていて、想像していたよりも人がいるんだな〜と思いました。
ディズニーホテルのレストランを予約している方、純粋にディズニーホテル宿泊を楽しみたい方、パークが閉園している様子を見たい方など、みなさん目的はさまざまなんだと思います。
実際、ディズニーアンバサダーホテルにあるレストラン「チックタック・ダイナー」「ハイピリオン・ラウンジ」は満席で、店外で入店を待っている方がいました。
なお、「ボン・ヴォヤージュ」及び、各ディズニーホテルにあるディズニーグッズ販売ショップも一時営業停止中です。
実は、自分は、ただ興味本位で行ったのではなく、2つのちゃんとした目的があったんです。
1、年間パスポート友達に頼まれた、ディズニーリゾートラインのファンタズミック!デザインのフリーきっぷを入手すること。
2、舞浜までのJRの回数券が5枚残っていて、その期限が4月頭で切れるため使うこと。
この2つの目的がなかったら来なかったと思います。
今は寂しい東京ディズニーリゾートですが、きっとまた、笑顔と幸せが溢れる場所になることでしょう。
それまで、私達が出来ることを精一杯していくことが大切だと思います。
どんな長い夜でも、必ず太陽は昇るのだから。
関連記事
6 Comments

カテゴリー
- 東京ディズニーランド (401)
- 東京ディズニーランド・イベント (1312)
- 東京ディズニーランド・グルメ (299)
- 東京ディズニーシー (344)
- 東京ディズニーシー・イベント (1405)
- 東京ディズニーシー・グルメ (326)
- 東京ディズニーリゾート (176)
- 東京ディズニーリゾート・グルメ (182)
- 東京ディズニーリゾート・グッズ (2067)
- ディズニー・ストア (22)
- グリーティング (538)
- アンバサダーホテル (162)
- ホテルミラコスタ (193)
- 東京ディズニーランドホテル (101)
- オフィシャルホテル (8)
- パートナーホテル (1)
- グッドネイバーホテル (3)
- アナハイム・ディズニーランド (101)
- ウォルト・ディズニー・ワールド (156)
- ディズニーランド・パリ (1)
- 香港ディズニーランド (149)
- アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ (6)
- ディズニークルーズ (98)
- ホテル・グルメ (51)
- 映画 (7)
最近のコメント
- ゆーじ から
- ママりんさんへ♪ こんにちは。 自分もオルが欲しくてアウラニ考えていま
- ゆーじ から
- ママりんさんへ♪ お久しぶりです。返事が遅くなってすみません・・・ え
- ママりん から
- こんにちは~ 骨折で今月インがボツになり悲しみにくれています。 オル君
- ママりん から
- こんにちは~♬ ホテルのお食事は美味しいし、落ち着いて食べれるからいい
- ゆーじ から
- ママりんさんへ♪ お久しぶりです。お元気ですか? 読み逃げでも全然OK
- ママりん から
- こんにちは。ご無沙しております(日々読み逃げで・・・) 色々な情報あり
- ゆーじ から
- 爽(SAYAKA)さんへ♪ お久しぶりです。 コロナ問題は難しいですよ
- 爽(SAYAKA) から
- お久しぶりです。 パーク再開は良いものの、まだ感染者数が収まる気配なし
- ゆーじ から
- とーしさんへ♪ はじめまして。 年間パスポートのオンライン購入に関して
- とーし から
- はじめまして。 年間パスポートを初めてオンラインで購入しました。 自分
月別アーカイブ
タグ一覧
- ミッキー
- ミニー
- ドナルド
- スペシャルフォト
- デイジー
- ダッフィー
- グーフィー
- ディズニー・イースター
- チップ
- デール
- フォトファン
- お菓子
- プルート
- クリスマス・ウィッシュ
- クリスマス・ファンタジー
- シェリーメイ
- ポストカード
- スーベニアメダル
- スペシャルセット
- Tシャツ
- ピン
- クリスマス
- TDR35周年
- クラリス
- 花
- 花壇
- ジェラトーニ
- デザート
- TODAY
- マックス
- ディズニー・クリスマス
- TODAY'S INFORMATION
- オンラインフォト
- スティッチ
- ぬいぐるみバッチ
- ディズニーリゾートライン
- トミカ
- TDLイースター
- エントランス
- コレクションカード
- トートバッグ
- オチェーアノ
- TDSクリスマス
- 夜景
- 2019.6 地中海クルーズ
- お正月
- ワンマンズ・ドリーム
- ナノブロック
- ピクサー・プレイタイム
- ステラ・ルー
- スーベニアカップ
- スーベニアプレート
- ディズニー・パイレーツ・サマー
- TDLクリスマス
- シール
- アトラクション
- チャーム
- ポップコーン
- The Year of Wishes
- スウィート・ダッフィー
- ハイピリオン・ラウンジ
- ケープコッド・クックオフ






年間パスポート、本人行かなくても買えるんですか?
値上がりのタイミングで、今年こそは年パス買うぞ~と意気込んでいた矢先に、新コロで閉園
ネットで予約しても5月まで閉園長引いちゃったらどうしようかな~と
不安になっています。
ホテルは営業してるんですね~
シェフミッキーもやってくれたら、行くんだけどな~(*^^*)
windyさんへ♪
年パスですが、オンラインで購入して、2ヶ月以内に引き取りに行けばいいみたいですよ。
コロナの影響ですが、4月10日までは一時閉園のままな気がします・・・
ホテルのレストランは、ビュッフェとシェフミ以外はやっているみたいです。
お友達の年パス受け取りに行ったのかと勘違いしてました~(^^;
予約はオンラインでするのですが、2か月以内にオープンするのかが不安で~(^^;
引き換えだけにわざわざ行くとなると、交通費もかなりかかるし、何よりコロナで都心に近づきがたいです(^^;
windyさんへ♪
いやいや友達の年パスは取りに行きませんよ(^_^;)
そうですね、このままだと、5月GW明けに開園したら良い方かもしれません。
はじめまして。
年間パスポートを初めてオンラインで購入しました。
自分のユーザーIDアカウントで自分用と彼女へのプレゼントとして購入し、提出書類も申請が通り、支払いすれば完了の段階です。
昨日、自分の分は支払い完了したのですが、
彼女分のを支払おうとするとこのカードは使えませんと表示され支払いができません。
もしかしたら彼女名義のカードのみしか使えないのでしょうか。
サプライズで渡したいので出来れば自分のカードで支払いが出来ればいいのですが。。
とーしさんへ♪
はじめまして。
年間パスポートのオンライン購入に関してですが、まだ自分はオンラインで購入していないので、申し訳ございませんがよくわかりません。
東京ディズニーリゾートのお問い合わせ先のURLを貼っておくので直接聞いてみて下さい→https://www.tokyodisneyresort.jp/info/