「ディズニー・ハロウィーン2016のフォトフレーム」4種類紹介! in TDR
今回は、東京ディズニーリゾートで手に入る、ディズニー・ハロウィーン2016のフォトフレーム4種類紹介します!
- サービス名
- デジタル・フォトエキスプレス
- 取扱ショップ(現像受付)
- 東京ディズニーランド、ワールドバザールにある「カメラセンター 」、アドベンチャーランドにある「アドベンチャーランド・バザール 」、ウエスタンランドにある「トレーディングポスト 」、ファンタジーランドにある「ファンタジーギフト 」、トゥモローランドにある「トレジャーコメット 」。
東京ディズニーシー、メディテレーニアンハーバーにある「フォトグラフィカ 」、ロストリバーデルタにある「エクスペディション・フォトアーカイヴ 」。
- 入手方法
- 取扱ショップ(現像受付)へ行き、置いてある機械に、自分で撮影した画像が入っているメディアを差し込んで、現像したい画像を選び、その画像に好きなフレームを付けます。東京ディズニーランド(シー)内で現像に出す時でも東京ディズニーシー(ランド)のフォトフレームを付けることが出来ます。
- 所要時間
- 約90分(混雑により仕上がり時間が変更となる場合あり)
- お渡し場所
- 東京ディズニーランドで受け付けしたプリントは、すべてカメラセンターでのお渡しとなります。
東京ディズニーシーで受け付けしたプリントは、すべてフォトグラフィカでのお渡しとなります。
- 価格
- Lサイズ(89x127mm):1枚54円
2Lサイズ(127x178mm):1枚190円
A4サイズ(210x297mm):1枚1,080円
東京ディズニーシー
東京ディズニーランド
東京ディズニーリゾート

みなさんもハロウィーン期間中に遊びに行って、パーク内で撮影した画像に、お好きなフォトフレームを付けて現像してみてはいかがですか(^^)?
素敵な思い出になるかもしれません☆
※今回アップした情報は、個人的に調べた情報ですので、参考程度にして頂き、詳細は現地のキャストさんにお尋ね下さい。