3連休の初日いかがお過ごしですか(^^)?
俺は、ちょっと新宿に日用品を買いに出かけて、近所のマッサージ屋に行って、カラダをほぐしてもらいました(*^_^*)
おかげさまでちょっと肩がらくになりました♪
さて昨日DVDを借りてきて映画をみましたので、レポをしたいと思います(^_^)
【題名】魔法使いの弟子
【あらすじ】
現代のニューヨークで、800年にわたり繰り広げられてきた魔法大戦争がぼっ発。今は亡き魔法使いの最高指導者の後継者を探してきた魔法使いバルサザール(ニコラス・ケイジ)は、その運命を持つ若者デイヴ(ジェイ・バルチェル)を見いだし、自分の弟子にする。しかし、デイヴは悪と戦うどころかケンカすらしたことのない、気弱な物理オタクだった......。※yahoo映画より抜粋。
【感想】
そこそこ楽しめました(^^)
ファンタジアをイメージして作られた映画で、ミッキーが魔法でほうき達に掃除させるというシーンもありました。
全体をCGだけに頼らず、実際に撮影されたものにCGを組み込むというのをコンセプトにしてあったので、リアルティーはありました。
と言っても全体的にストーリーに重さがなく、物足りなさを感じました(^_^;)
主人公を演じたジェイ・バルチェルのコミカルな動きは面白かったです。
無理矢理1話簡潔にしないで3話ぐらいに分けて作製した方が、主人公が魔法を少しずつ使えるようになる課程をもっと感じ取れたのでは?!と思いました。
時間があるときに家族で気軽に見るには、いい映画だと思います(^^)
ディズニー映画のファンタジアだと思って見ない方がいいですね。
オススメ度=★★★(星5つ中)
今回のディズニー特集は、ディズニーランド15分アーリーエントリーで入園した時に撮影したキャラクターグリーティング画像からこの1枚をアップします!
それは・・・バーナード&ビアンカの2ショットです!
周りに誰もゲストがいなかったので、2人に2ショット画像をお願いして撮影しました(^o^)
バックにかすかに城が写っているのも、なにげにいいかなって思ってます♪
私は「魔法使いの弟子」映画館で見ました!!
一番最初にあるキャラクターがどアップ出ていたのでビックリしました!!
主人公が小学校の時のクラスメイトに似てる(笑)
ビアンカ&バーナードの2ショットはまるでフォトファンみたいですね^^
私もいつかこんなキレイな写真を撮りたいです♪
余談ですがツイッタ―始めました♪
後ろ誰もいない&お城つきとゎ最高のショットですね☆
もうフォトファン級ですね!!
最近、どれもこれもすごいキャラグリの写真ばっかりですごいですね!
ますますアーリーが羨ましくなりました(●´ω`●)
ゆうじさん♪昨夜はゆっくりとお休みになられたのですね~☆
私も久しぶりに朝まで眠れました☆
マッサージしたり、DVD見たりして、
リラックスする時間も今は大切だと思います(^^)♪
気になっていた映画ですが、ファンタジアとは違うのですね♪
でもミッキーが出演されるのなら観てみたいです☆
二人で仲良く手を繋いでいて、とっても微笑ましいですね(^^)
バーナードが緊張気味?に見えてカワイイ~♪
私はフリーグリではシンデレラ城をバックに
撮影したことは一度もないんです・・・
だから、特にアーリーで撮影されたグーフィー&プルートの
お写真って本当にすごいな~と思いました!!
アーリーでたくさん貴重なお写真が撮れて
ゆうじさん本当に良かったですね~(*^_^*)
シリキさんへ♪
きっと映画館で見たら、もうちょっと迫力あったのかな~って思いました(^_^;)
シリキさんならもっとキレイな写真撮れますよ☆
ツイッター始めたんですね!是非フォローしてくださいねw
結構ツイッターでは、ここでは書けないこともつぶやいているので(^^)
ゆうくんへ♪
俺も家に帰ってこの画像見た時には、結構嬉しかったよ(^^)
ゆうくんも今度はアーリーでキャラと絡みまくってねw
ゆーじさん、こんにちは♪
バーナード&ビアンカの2ショ、ミラクルですね☆
どれだけ「持ってる」んですか!?すごい…(@_@;)
あ、ネタを持ってるってことじゃなくて、
サッカーの本田選手や日ハムの斎藤佑樹投手が言う「持ってる」です。
ハピネスは巡り巡るんですねぇ。
ゆうじさんの場合は、送ってるパワーが半端ないので、
返って来るときにはすごいことになってるんだぁって思います。
ミッキーの誕生日、当日!ってなかなかタイミング合わないですよね(^_^;)
数量限定ピンバッジ大騒動の時に、翌日が誕生日の友達のお祝いのつもりで、
土曜日だしこの日にしよっか♪…くらいの軽いノリで行ってしまったら…
(@_@;)何(@_@;)何この人の多さ(@_@;)嘘っ(@_@;)
…ミトミキ180分くらい並んだんじゃなかったかと思います。
後ろに並ばれた関西弁で話すグループの方が、
(関西のどこの言葉かはわかりませんが)すごく親切な方々で、
友達が私に「写真撮ってー」っと言うのを見てて、
「おばちゃんが撮ってあげるよ」っと、2ショにしてくださいました。
ミトミキ出た後、園内ぐるぐるしてる間に、めちゃくちゃ人居るのに、
何故かその方々に何度もすれ違い「あ!さっきはありがとうございます!」
「あ!またお逢いしましたね!」…不思議すぎます。
ただ、激混み過ぎて、他に何してきたかさっぱり覚えてないです(笑)
それ以来、あえてずらしてます(笑)
「ちょっと早いけどおめでとう」「ちょっと遅れてごめんね、おめでとう」
自分だけならどれだけでも並びますけど、友達とか…ゴメンねって感じで(汗)
fairylandさんへ♪
こんばんは☆
あと1枚、ミラクルショットあるので、今度アップしますねw
ミラクルは持ってないですよ(^_^;)
ただ運が良かっただけですw
180分ですか?!スゴイですね!
俺は60分が限界ですね(汗)
私もちょうど同じ日に魔法使いの弟子レンタルしてきました~
ほうきのシーンは楽しかったですけど…やっぱりちょっと物足りなさが・・・
一緒に借りた"パーシージャクソンとオリポスの神々"の方がおもしろかったかな~
ラプンツェルは評判良いみたいですよ~
みんな遠出はできないので映画館激混みだそうです。(@ @)
windyさんへ♪
パーシージャクソンは俺もDVD見ました(^^)
内容で言うとパーシージャクソンの方が良かったかもしれませんね(^_^;)
え?映画館混み混みなんですね~公開したばかりなので、もうちょっとしたら行こうと思いますw
mikoさんへ♪
自分のカラダをいたわるのも大切ですよねw
映画にはミッキーは全然出てこないんですよ・・・
ただほうきが掃除するシーンがあるだけなんです(^_^;)
アーリーはやっぱり貴重ですね(*^_^*)